新しい「ANA Pay」はApple Pay/Visaタッチ対応

2023年5月28日

新しい「ANA Pay」はApple Pay/Visaタッチ対応、マイル払いも可能に “ガチンコ勝負”で巻き返し図る
ANA Xは5月23日、新しい「ANA Pay」のiOS版の提供を開始した。Android版は6月下旬をめどに提供される見込み。

ANA Payは、ANAマイルがためられるスマホ決済サービス。ANAマイレージアプリから利用できる。今回のリニューアルでは、決済手段やチャージ方法を大幅に拡充している。また、マイルでのチャージにも対応し、飛行機の利用でためたマイルをチャージして使えるようになった。
ANAカード以外からのチャージ可能に
 これまで、チャージ手段がJCBブランドのANAカードユーザーに限られていた。新しいANA Payでは三井住友カードと提携し、Visa、Mastercard、JCB、Dinersという4つの国際ブランドとのに対応。ANAカード以外もひも付けできるようになった。クレジットカードを用いた決済では、オートチャージにも対応している。