2022年11月
ソフトバンク初のNEC製モバイルWi-Fiルーター
ソフトバンク初のNEC製モバイルWi-Fiルーター「Pocket WiFi 5G A201NE」、法人向けに発売ソフトバンクは、2023年1月上旬以降に法人向け5G対応モバイルWi-Fiルーター「Pocket WiFi 5G A201NE」を発売する。同社がNEC製モバイルWi-Fiルーターを発売するのは今回が初めて。
本製品は容量4000mAhのバッテリーを搭載し、約8時間の連続通信が可能。Quick Charge 2.0の急速充電や、複数機器を同時に接続しても遅延が少なく快適に使用できるWi-Fi 6に対応する。同時接続可能台数は17台。
2.4型ディスプレイに表示されるQRコードをスマートフォンで読み込めば接続でき、休止状態から約5秒で起動する機能も利用可能。オプション品のクレードルはEthernetポートを備え、有線LAN接続も可能。
【ITmedia】
ソフトバンク3Gサービスを2024年1月31日に終了
ソフトバンク3G(ガラケー)サービスを2024年1月31日に終了ソフトバンク株式会社は、2024年1月下旬としていた3Gサービスの終了日を、1月31日とすることを決定した。
docomoは2026年3月まで3G(ガラケー)サービスを延長した。
ガラケーのユーザーが多いので、スマホに乗り換えが遅れているためと思われる。
マスク氏の「Starlink」
スマホと衛星の直接通信に期待 マスク氏の「Starlink」、日本でも年内サービス開始へ昨今、携帯電話業界では衛星通信に対する注目が非常に高まっている。次世代通信規格「5G」の次にあたる「Beyond 5G」や「6G」では、地上だけでなく、空や海、宇宙といった場所でも通信できるようにする「超カバレッジ」を目指している。その研究が進んでいるという背景もあるが、iPhone14シリーズが衛星経由の緊急SOS機能を導入したことも大きかった。
NUROモバイル「かけ放題プラン」開始
NUROモバイルで月額1870円の「かけ放題プラン」開始 登録事務手数料が無料の特典もソニーネットワークコミュニケーションズが、モバイル通信サービス「NUROモバイル」にて、国内通話を定額で利用できる「かけ放題プラン」を提供開始した。
SNS