黒部峡谷鉄道の全区間で「au」が利用可能に
黒部峡谷鉄道の全区間で「au」が利用可能に 携帯キャリアで“国内初”
KDDIは9月29日、富山県にある黒部峡谷鉄道の全区間でau通信のエリア化対策を2022年8月に完了したと発表。国内通信事業者で初めて、始発駅の宇奈月駅から終点の欅平駅まで全区間で、auの携帯電話が使えるようになったとしている。
路線内には最長約1kmのトンネルを含む41のトンネルがあり、一般的なトンネルより狭く湾曲している形状のため、トンネル外からの電波が内部まで届きにくい状況にあったという
KDDIは9月29日、富山県にある黒部峡谷鉄道の全区間でau通信のエリア化対策を2022年8月に完了したと発表。国内通信事業者で初めて、始発駅の宇奈月駅から終点の欅平駅まで全区間で、auの携帯電話が使えるようになったとしている。
路線内には最長約1kmのトンネルを含む41のトンネルがあり、一般的なトンネルより狭く湾曲している形状のため、トンネル外からの電波が内部まで届きにくい状況にあったという
SNS